2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業式

昨日は、学校の卒業式でした。 こちらでは"Diploma show"と呼んでいて、日本の卒業式とはちょっと違います。 午前中と午後は、学校で楽器展示会が行われました。 1年生は今年製作した白木のバイオリンを展示し、2年生は修理した表板や裏板、ネックなどを展…

テスト結果

今日、卒業試験の結果が発表されました。 お昼に、教室のボードに結果が張り出されました。 なんとか合格しました。 学年では2番目の成績でした。ホッ。 明日はもう卒業式です。 卒業生は今までに製作した楽器を展示するので、今はそのための楽器の仕上げに…

テスト終了(24日目)

今日はテストの最終日でした。 午前中は、駒の足を表板のカーブに合わせて削りました。 ナイフを使って、表板との隙間をチェックしながら少しずつ削っていきます。 足が表板にピッタリ合ったら、今度は駒の高さを調整。 実際にG線とE線を張って、弦の高さ…

テスト(23日目)

今日は、はじめに、昨日作ったサドルをピカピカに磨いてボディーにニカワ付けしました。 続いて、魂柱のフィッティングをやりました。 始めに、裏板の内側と表板の内側との距離をチェックします。 そして、細長い魂柱材をチェックした長さより少し長めに切断…

テスト(22日目)

今日は、もういっぱいいっぱいで写真を撮るのを忘れました。^^; 始めは、サドルの整形をしました。 直方体だった黒檀を表板のアウトラインに沿って削り、カンナで傾斜をつけたりしました。 そして、表板のエッジのカーブに溶け込むように、ナイフやヤスリを…

テスト(21日目)

今日は、昨日の続きでネックフィッティングです。 ネックの長さ、傾き、角度などをチェックしながら少しずつボディーの溝を広げていきます。 今日中にニカワ付けしないと、最終日に仕上げの時間が少なくなってしまうのでかなり必死でした。 何とか失敗せず、…

テスト(20日目)

とうとう、テスト最終週です。 今朝は、先週の続きで指板表面の整形から始まりました。 テンプレートを使って表側の曲面を整えていきます。 指板表面が完成した後は、ナットを仕上がりよりもちょっとだけ大きいサイズまで削り、ネックにニカワ付けしました。…

テスト(19日目)

今日は、朝一番で指板をネックにニカワ付けしました。 ニカワが乾くまでの間、大雑把に丸めておいた表板・裏板のエッジをきれいに仕上げました。 このエッジの仕上げ方によって楽器の印象が大きく変わるので、とても重要な作業です。 ヤスリ、スクレーパー、…

テスト(18日目)

今日は、はじめに表板・裏板のエッジをヤスリで大雑把に丸めました。 そして、スクロールの続き。 丸ノミで渦巻きの背面に溝を掘っていきます。 ペグボックスに近い所はナイフを使います。 溝が出来たら、スクレーパでノミの跡をきれいにして出来上がりです…

テスト(17日目)

今日は初めに、横板からモールドをはずしました。 モールドをはずした後は、ノミやナイフを使ってブロックとライニングを整形し、紙やすりで表面をきれいにしました。 そして、裏板を横板にニカワ付け。 ニカワが乾くまでの間に、昨日ニカワ付けしたベースバ…

テスト(16日目)

今日は、ベースバーのフィッティングから始めました。 始めはナイフを使って、バーと表板との隙間を目でチェックしながら大雑把にバーの形を整えます。 ある程度まで隙間が小さくなったら、今度は平のみを使ってベースバーをちょっとずつ削っていきます。 こ…

テスト(15日目)

休み明けの今日はなかなか調子がでませんでしたが、結構色々とやりました。 始めに、休み前に開けたf孔に、ナイフで刻み目をつけました。 4つの刻み目が同じ形、同じ大きさになるように、それぞれを見比べながら削っていきます。 刻み目をつけた後、なんだ…