2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

チェロのフィッティング2

昨日も今日もずっと、チェロのフィッティングをやっています。 今のところペグと魂柱のフィッティングが終わり、駒の足を合わせています。 チェロは、バイオリンと違って何もかもが大きく、まだまだ慣れていないので力の加減もとても難しいです。 魂柱を立て…

チェロのフィッティング1

今日は、チェロのフィッティングを始めました。 なんだか、作業している楽器が毎日変わって、サイズも変わって大変です。。。 はじめに、サドルの整形をしました。 整形前は、ただの黒檀のブロックです。 これを、カンナを使って直角を出して、所定の長さに…

アンティークバイオリン終了!

昨日はじめた、アンティークバイオリンのフィッティングが終わりました。 始めに、ペグ、テールピース、エンドボタンなどを磨きました。 これが結構時間がかかりました。 特にエンドボタンは小さいので、磨くのが大変。 その後は、駒の整形をしました。 買っ…

パーフリング用の溝彫り2

今週と来週は、やらなきゃならないことが沢山ありすぎて、とても忙しくへとへとです。。。 パーフリングの溝彫りはもうすぐ終わりそうですが、まだ終わっていません^^;。 コーナーの部分があと2つ半残っています。 それから、アンティーク・バイオリンのフ…

パーフリング用の溝掘り

今日は、昨日作ったパーフリング・プラットフォームにパーフリングを埋めるための溝を掘りました。 始めに、パーフリング・マーカーを使って溝を掘る位置にマークをつけます。 このマークの線がきれいに引けるかどうかは、板のアウトラインがきれいに仕上が…

パーフリング・プラットフォーム

アウトラインが完成したら、卦引きで板の側面に最終の厚さをマークします。 私は、最終の厚さを4.0mm(コーナーは4.5mm)にしています。 そして、ノミで表側のアーチを作りながら、エッジの厚さをマークしたところまで落とします。 この後は、パー…

表板・裏板のアウトライン整形

昨日のアーチングでエッジの厚さを6mmまで落としたので、またまた糸鋸を使って余分な木を切り落としていきます。 今度は、2.5mmの線のすぐ外側を注意深く切断します。 ぐるりと一周切断したら、ヤスリを使ってアウトラインを整えます。 横板から板が…

表板・裏板の切り出し

昨日のうちに反対側のライニングもニカワ付けしておいたので、今日は、始めに横板・ライニングのエッジを削って平らにしました。 これで、楽器の横板の部分が完成です。 つづいて、表板・裏板の表面をカンナで平らにし、ボディーのアウトラインを描きました…

ライニングニカワ付け

今日ははじめに、チェロのニスを磨きました。 チェロは大きいので時間がかかります。 結局、一通り磨くだけで、ほぼ午前中一杯かかってしまいました。 このニスの作業、だいぶ長いことやっていますが、なかなか終わりそうで終わりません。。。 午後は、バイ…

横板ニカワ付け2

今日は、上下バウツの横板を曲げてニカワ付けしました。 最初の写真は、ベンディングアイロンです。 楕円柱形をしたアイロンのサイズは、バイオリンのCバウツよりも少し小さいです。 このベンディングアイロンを使って、横板を曲げていきます。 横板を曲げ…

横板ニカワ付け

今日は、昨日曲げておいたCバウツの横板をニカワ付けしました。 始めに、板がきれいに曲がっているかどうかを再度チェック! わずかでしたが隙間があったので、ベンディングアイロンで形を微調整してからニカワで付けました。 ニカワが乾くまでの間、スクロ…

新しいバイオリンスタート

今日は、午前中にチェロのニス作業をしました。 先週は、色を調整するために表面を磨いたりしていて、今週は、仕上げの透明ニスを塗っています。 ニスの後は、新しいバイオリンを始めました。 最初に、横板をカンナとスクレーパーを使って薄くします。 そし…

ビオラ終了

今日は、ビオラのエッジなどのちょっと気になったところをきれいに仕上げました。 これでビオラは白木の状態で完成です。 この状態から仮止めしてある指板を取り外し、表面全体をきれいに磨いたらニスに入りますが、ほかにもやらなければならない作業が沢山…

ビオラボタンの整形

昨日ネックをボディーにニカワ付けしたので、今日はネックの根元の部分とボタンを整形しました。 ネックの整形と同じように、ナイフとヤスリを使って木を削っていきます。 何度も何度も手で触って形を確認しながら削ります。 形が決まったら、最後に紙やすり…

ネックニカワ付け

今日は、ビオラのネックフィッティングの続きをやりました。 今回は、いつもよりなんだか難しかった気がします。 木目などが特に変わっているというようなことはなかったのですが。。。 見た目は木に何の問題もないのに、なかなかうまく思うように削れないと…

ビオラのネックフィッティング

ビオラのネックフィッティングを開始しました。 はじめに、ネックを差し込む溝を、鉛筆でボディーに書きます。このとき、実際の溝よりも少しだけ小さめに書きます。 そして、その鉛筆の線に沿ってナイフを入れ、ボディーを切り刻んでいきます。 溝部分の表板…

ビオラのネック整形(つづき)

昨日の続きで、ネックの整形をしました。 もうネックの太さは仕上がりに近かったので、今日は主にヤスリを使いました。 表面の凸凹をチェックしながら、注意深く表面を平らにしていきます。 また、同時に指板の側面を削って、ネックと指板が滑らかにつながる…

ビオラのネック整形

今週と来週は学校がお休み(イースター・ホリデー)なので、自宅で作業です。 今日は、ビオラのネックを整形しました。 始めに、指板の両側にはみ出たネックの余分な部分に、のこぎりで沢山切れ込みを入れます。 そして、そのはみ出た部分をノミで落としてい…