あご当て

ニスのテストと、UVボックス製作の合間に、あご当ても作っていました。
実は、知り合いのバイオリニストの方から、音には小さくて軽いあご当てが良いということを聞いて、いくつかのあご当てを付け替えたりして、音を試していました。
また、お世話になっている弦楽器店の社長にも、あご当てなどの部品は軽いほうがいいと言われたりして、小さいあご当てを探していました。

確かに、弓によって注入されるエネルギーが、駒、魂柱を介して裏板、表板を振動させて音がでるので、楽器に重い部品をつけると、その分エネルギーロスが発生します。
実際には、演奏のし易さや、音の好み、楽器との相性などもありますので、全ての場合に当てはまるとは限らないかも知れませんが。。。

ということで、より良い楽器を作るための研究の一環として、小さいあご当てを作ってみました。
まだ、どの様な形が良いのか分からないので、とりあえずネック材の切れ端で作ってみました。

耳のような形になりました^^。
イメージ 1


横幅が狭いので、一本足です。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

まだまだいろんな形状が考えられるので、沢山作らないと。
長い道のりになりそうです。