表板

表板を接ぎました。 ノコギリで半分に切るのは大変です。 肩が痛い。。。

裏板

2枚板の裏板、2枚のメープルを真ん中で接着しています。 今回は訳あって、裏板を2つ準備しています。

新しいバイオリン始めました。

型枠にブロックを接着して、横板を準備しました。

弦楽器フェア終わりました

11月3~5日、3日間に渡って開催された弦楽器フェアは無事に終了いたしました。 個人会員としての出品は初めてでしたので、緊張もして疲れましたが、とても良い経験となりました。 今回学んだことを糧に、さらに良い楽器を作れるように努力してまいります。 …

弦楽器フェア

11月3~5日科学技術館で開催される弦楽器フェアで、この2本のバイオリンを展示させていただきます。 ぜひお試しください。

バイオリン完成!?

弦を張りました。 雨続きで湿度が高いので、台風が去ってから最終調整します。 弦楽器フェアまであと少し、このバイオリンも展示いたします。

サドル

サドルを付けました。 今回はドロップサドルです。 上から見ると普通のサドルですが、写真のように、横板の上にも黒檀が乗っています。

完成まであと少し

ニスはほぼ終わり、あとは指板をつけたりペグを削ったり。 セットアップしたら完成です。 あともう少しです。

ニス塗り

バイオリンにニスを塗っています。 もうすぐ終わりです。

紫外線box

オイルニスを乾かすための紫外線boxを新しく作りました。 今回は細長く、前回よりも沢山のバイオリンが入ります。 これを使って、ニス塗り頑張ります!

下地

下地の色をつけて、目止めも終わってニス塗りの準備完了です。

白木で完成!

ボタンに黒檀の冠(クラウン)をつけました。 指板を外して表面をきれいに磨いて、ニス塗りの準備完了です。

ネック接着!

作業の時間がとれず、なかなか進みませんが、ようやくネックをボディーに接着することができました。

指板

渦巻きを彫ってペグボックスを開けたら指板削りです。 表面のアーチを削ってピカピカに磨きました。

ネック

毎日ジメジメしたお天気が続いています。 気分もななだかスッキリしません。 作業もゆっくり、少しずつ進めています。

バスバー接着。

表板の内側にバスバーを取り付けました。 10年以上ほったらかしにしていたバスバー材が、とてもいい感じに乾燥していたので使ってみました。 どんな音がするのだろう。 楽しみです。

表板

表板の厚み出しが終わり、f字孔も開きました。 写真では分かりませんが、いつもとは厚みをほんの少しだけ変えてみました。

裏板を横板に接着しました。

裏板の厚み出しも無事に終わったので、型枠を外した横板をきれいにして、膠で接着しました。

またブログ再開しようかな。

長い間こちらのブログはお休みして、作業の状況などはフェイスブックやインスタグラムで報告していました。 でも、どちらもやっていない方もいらっしゃるので、また少しずつこちらのブログでも写真を載せたりしていこうかなと思います。 現在は11月の弦楽器…

展示会のお知らせ(その2)

今月5月21日(土)、22日(日)に、私が所属する日本バイオリン製作研究会の第14回作品展示会が開催されます。 2016年5月21日(土)、22日(日)10:00~17:00 会場:アカデミーホール(池袋)入場無料 展示作品 バイオリン、ビオラ、チェロなど約50台 …

展示会終わりました

展示会3日目、最終日。 お天気は回復し、午前中のイベント、相愛ジュニアオーケストラのコンサートを機に、沢山のお客様にご来場いただきました。 とても広い会場でしたので、不安もありましたが、思った以上に楽器が良く鳴り、沢山のお褒めの言葉もいただく…

展示会2日目

今日はあいにくの雨でした。 また、平日ということもあって、お客様の数は少な目な感じ。 でもその分、楽器を弾いている方それぞれの音がはっきりと聞こえ、じっくりと試奏していただけたのではないでしょうか。 明日は最終日、ミニコンサートでは私のビオラ…

展示会始まりました。

関西弦楽器製作者協会の展示会が、今日から始まりました。 初日の今日は、お天気に恵まれ、沢山のお客様にご来場いただきました。 まだあと2日ありますので、お時間のある方はぜひお越しください。 会場の大阪市中央公会堂 バイオリン5本、ビオラ1本、無…

出品予定楽器

関西弦楽器製作者協会 第8回展示会に出品する予定の楽器です。 バイオリン5本、ビオラ1本。 弦の選定が一部残っていますが、調整はほぼ終わりました。 ちゃんと大阪まで運べるのか、ちょっと不安です。 新幹線で行きます。

展示会のお知らせ(その1)

私が所属する関西弦楽器製作者協会の第8回展示会が開催されます。 2016年5月5日(木)~7日(土) 会場:大阪市中央公会堂 3階 中集会室 入場無料 会場となる大阪市中央公会堂は、大阪市北区の中之島という場所にあります。 大正7年に完成した洋風…

バロックの指板

なかなか忙しくて作業の時間が取れませんが、ようやく指板の寸法などを決めました。 そして、芯となる部分には柳を使うことにして、今日切り出しました。 手を動かすよりも頭で考える方が多くなってしまっていますが、頑張って進めたいと思います。

渦巻きできました。

ペグボックスを開けて、渦巻きの縦の溝も掘りました。 これで頭の部分の形が出来上がりました。

渦巻き彫ってます。(途中経過)

渦巻きの途中経過。 側面がほぼ彫り終わりました。

渦巻き彫ってます

バロック・バイオリン。 表板と裏板は表側のアーチが終わったところでいったん中断して、渦巻きを彫り始めました。 バロック・バイオリンは寸法が決まっていないので、色々と考えて悩みます。 でも楽しい。

この前のバイオリン

この前の弦楽器フェアで展示したバイオリンの写真を撮ってみました。 今回はすこし上手に写せたかなと思います。